「旅する日本語展」で使用されている言葉を使用して、
400文字までのエッセイ、ショートストーリー、写真を募集しています。
投稿は Twitter / Instagram / note / ShortNote で行っています。
投稿例をご参考にハッシュタグ#旅する日本語と
該当する日本語のハッシュタグ、2つのハッシュタグを忘れずに入れてください。
※ Twitter / Instagramで投稿される方は、「旅する日本語」公式アカウントのフォローをしてください。
募集期間
2018年7月2日 〜 2018年9月30日
投稿方法
Twitter への投稿の仕方
- 「旅する日本語」公式アカウントのフォロー。
- ハッシュタグ #旅する日本語と該当する日本語のハッシュタグをつけて投稿してください。
- テキストのみのエントリーも受け付けております。
Instagram への投稿の仕方
- 「旅する日本語」公式アカウントのフォロー。
- ハッシュタグ #旅する日本語と該当する日本語のハッシュタグをつけて投稿してください。
- 写真のみのエントリーも受け付けております。
note への投稿の仕方
- ハッシュタグ #旅する日本語と該当する日本語のハッシュタグをつけて投稿してください。
- テキストのみのエントリーも受け付けております。
ShortNote への投稿の仕方
- ハッシュタグ #旅する日本語と該当する日本語のハッシュタグをつけて投稿してください。
- テキストのみのエントリーも受け付けております。
応募資格
規約に同意していただいた方
賞品
最優秀賞(1名)… 10万円分の旅行券
優秀賞(2名)… 5万円分の旅行券
企業賞(11名)… 1万円分の旅行券
当選発表
応募締め切り後、厳選な審査の上、入賞作品は 2018年11月~12月中に本サイトにて発表予定。当選はお1人様1回とさせていただきます。結果発表は各投稿方法に応じて、当選者の方々へ下記方法にてご連絡させて頂きます。
- Twitterの方→ ダイレクトメッセージ
- Instagramの方→ ダイレクト(Instagramのダイレクト投稿機能)
- noteの方→ note事務局よりご連絡させていただきます
- ShortNoteの方→ ShortNote事務局よりご連絡させていただきます
Twitter、Instagramから投稿される方は、公式アカウントを必ずフォローしていただきますようお願いいたします。当選ご連絡後のお返事が7日以内にない場合は当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※ お使いの端末のTwitterとInstagramの通知設定(プッシュ通知)をオンにして下さい。 ※ 投稿の非公開設定をONにされている方は、参加対象外になりますのでご注意下さい。規約 / ご注意事項 / 禁止事項 / 免責など

今年もまた読者の皆さんにも参加していただける投稿キャンペーンを行います。今回はイメージをどう膨らませるか妄想の扱い方に心を配ってほしい。妄想というのは、えてして心の中の憧れを表出させたものだったりします。だから、自分が旅先で経験したいことや出会ってみたい人を妄想しながら言葉を探してほしいですね。その先に自分が物語の主人公だという意識が芽生えて、実際に出会いに彩られた、旅のドラマを引き寄せていただけたら幸いです。(小山)

僕が風景を描く理由も、やっぱり人との出会いなんです。絵の裏には自分のアナザーストーリーが埋まっている。どの絵にも思い浮かべられる顔がある。慎ましやかで心優しい、あるいは心弱き人。その出会いが、ささやかだけれども劇的な風景に出会わせてくれる。そして、なんでもない風景が愛おしいものになる。だから、自分を信じて、自分が主役になって「旅する日本語投稿キャンペーン」に投稿してほしいと思います。(小池)